こんばんは〜
GWも終盤…ちょっぴりセンチメンタルな気持ちになります。
“さて、リノベーションするぞ!”
と調べてみたらリノベーション会社って思っていたよりも沢山あって…迷ってしまいました。

ネットで調べているだけだとよくわからない…。
SNSの広告に出てきたリノベる。がちょっと気になる。

考えてるだけじゃわからない!
チャチャっと資料請求してみよ〜◎
そして届いたのはこちら資料。
無料でもらえる資料7点セットは以下の通り。

2. 全体スケジュール
3. ストーリーカード
4. イベント情報
5.リノベーションQ &A BOOK
6. ファイル
7. インテリアテイストファインダー

豪華な資料〜!
おしゃれだし見ているだけでワクワクする!!

それでは1つずつ見ていきましょ〜
リノベる。ガイドBOOK
まずはこちら!
この一冊を読めばリノベーションに関する基礎知識がわかります。
“またリノベる。がどんな会社でどういう強みがあるか”を理解できる内容になっています。
中古物件探しからローン計画、リノベーションまで丸っとお願い出来ること。
(私たちのような物件をすでに持っていてリノベーションだけしたい場合にも対応してもらえる)

全体スケジュール
この資料は表になっていて見易い!
どの時期に何をするのか?スケジュールがわかりやすくまとめられています。
1.物件選び
2.ローン計画
3.工事

ストーリーカード
実際にリノベーションをした先輩方のこだわりポイント、before/afterの間取り、素敵な写真が載った資料です。

かかった費用が載っているので参考になる。
おしゃれな写真が沢山載っていてテンション上がる〜!

イベント情報
リノベる。で開催されている無料のセミナーやイベントに関する情報、ショールームの見学案内などが載っています。

リノベーション Q & A BOOK
リノベーションに関する疑問のあれこれが解決する1冊
リノベーションとリフォームの違いやリノベーションの基礎知識が掲載されています

ファイル
今回届いた資料には穴が空いていて、それらをまとめておけるファイル。
しっかりとした作り。小さめのサイズ感が嬉しい!

インテリアテイストファインダー
1枚の大きな紙に内装の写真が沢山載ったポスターのような資料。
(こちらはファイルには収納できません)

以上、リノベる。資料請求で届いたものレポでした!
感想は…無料なのに超豪華!!
基礎知識やスケジュールなどわかりやすくまとめられているので、まず初めのとっかかりとして資料請求してみるのもありかもしれません。
この後、私たちは浦和ショールームへ見学にも行きました。
その時の様子はまた別の記事でお伝えできたらと思います。
今日はここまで。
お付き合いいただきありがとうございました!
皆様の家づくりも実りあるものになりますように◎
ブログ村に参加しています
ポチッと応援よろしくお願いします⭕️
コメント